忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0719
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0113
患者さんでよくあるパターンとして、本当は避けられるのに・・・と言うものとして、手技面から言うと以下のような物が考えられると思います

刺激を受けた筋膜は体を護るために堅くなります。刺激が続く限り、自然に緩むことはないはずなので、そのために体につっぱりが出来ると、痛みや凝り、運動性の低下が起きます・・・これも環境に適応するための変化なのですが、体に有害なので老化と言っていいかも知れません。けど、ストレッチなどのメンテ次第で避けられる可能性が高いです(仕事とかどうしてもさけられない場合もあると思われますので)。

筋肉は使えば絶対に疲労します。そのまま伸ばすことなく寝入ると、寝ているウチに更に縮こまり、縮こまった筋肉はすでに運動の為の力を生み出すことはなくそれどころか重りであり、ブレーキとしてからだの動きを制限します。まあ、これはメンテをすれば避けられますので、老化とは言えないですよね(これがほとんどの人が陥っている勘違いだと思います)。

あ~携帯でこれだけ打つとしんどくなってきました。何事も無理をしてはいけないのでこのへんで・・・・



PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP