忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0719
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0113
まず、見た目で言うと・・・放っておけば、ほとんどの時間を重力に引っ張られて過ごしているために垂れてきますよね、いろんな物が・・・。筋膜(大ざっぱに言うと脂肪の層なんですけど)は引っ張られる方向に伸びるようになっているので、ま、下がりますよね。これについては、特殊なクリームなんかを使ってもらうとして、あんまり健康には関係ないですよね・・・まあ、鏡を見て精神的にダメージを受けることはあるでしょうけど・・・

後は、シミとかですけど、皮膚の問題はちょっと複雑ですね。紫外線やらの外的な要因はなんとか防御するとして、内部からの問題が皮膚にはでるので、健康と直接関わってきますよね。活性酸素とかアミノ酸とか、ビタミンミネラル、リンパの流れに血液の流れ、皮脂とか保湿力・・・数え上げたらキリが・・・

上の要因はいずれも ”精神” の話とは違ってくるので、何か方法を見つけて挑戦してみたら良いと思うのですが、保湿力に関して精神と関わってきそうな話があったのでご紹介。出先なのでソースとかはないですが・・・

昨年の事だったと思いますけど、アメリカの研究機関が ”老化と精神” についての調査を行いました。基準として、皮膚の保湿力に着目しその変化を調べたのですが・・その行程がシビレますよ。

70歳から80歳くらいの人たちを集めて、皮膚の潤いを調べ、トシ相応(笑)なのを確認した後、その人たちが青春時代を過ごした環境を、家具やテレビ番組などまで徹底的に再現した家で一定期間(一ヶ月くらいだったかなぁ・・)過ごしてもらったのですが・・・その結果、終了後の保湿力は30代相当のものなってしまったのだそうです。

僕たちは、60歳だったらこんなもの、70歳だったらこんなもの・・・と言う固定観念と言うか、常識と言うか合意みたいなものを潜在意識に刷り込まれていて、その通りにトシを取って行ってしまってるのではないでしょうか・・・


続きます



PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP