忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2010

0315
依頼者の方から

「呼吸法ってどういうのがイイですか?」

と言う質問をいただきました。まぁ、お好みの方法でやっていただいたらイイと思うんですけど全くアテが無いのであれば、僕がイイかな・・・と思う方法を書きますので参考にどうぞ・・。

まず、ちょっと背筋を伸ばします。

その状態で胸を多少使ってしまっても良いので、大きく息を吸います

吸ったら止めて、空気が漏れないように溜めた空気を全部へその高さに圧縮するように意識してお腹を膨らませます。膨らませると言うよりも下に下ろすと言う感じです。

するとお腹がぽっこりと膨らみます。また、ちょっと腰を曲げるようにするとやりやすいです(伸ばしたままだとちょっと無理だと思う)。

そのまま10秒くらい膨らみを持続した後、自然に空気が抜けるのに任せます。

これをやると、横隔膜のストレッチ、お腹の縮こまっている軟組織のストレッチが出来ます。で、十分に伸びると今度から複式呼吸が楽に出来るようになります。

たとえば内臓の引っ張りで肩こりなんかがある人だと、これをやると普段辛かった場所にビンビンと突っ張りが感じられたりします。

これをやってお腹周辺の毛細血管に血流が巡ると、最初の内数回は特に立ちくらみみたいに目の前が暗くなったりしますので絶対に座って安全に行って下さい。

数回やってるとすぐに手足が暖かくなったりとか顔が汗ばんできたりしますよ(僕は)。




-----------------
sent from W-ZERO3

PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP