星田オステオパシー
大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。
感謝してます。
最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。
2010
2010
実は最近、レンタルでマンガを読みまくっています。
特にこの20日から22日までは全国のGEOにて半額キャンペーンなるものがありまして、前から気になっていたけど読めてなかったマンガを一気に借りて、50
冊くらい読んだかな・・・
昨日読んだのは、バスタード、ハチワンダイバー、闇金ウシジマくん、バカボンド、エヴァンゲリオン・・・などなどだったのですが、驚いたことにそのうちバスタード、エヴァンゲリオン、ウシジマくんではいずれもテーマが
「愛」
となってました。うーん、シンクロ。特に、バスタードではなかなか・・・と思わせる考察がなされていて
「今、愛がアツい」
と感じました。ま、でもよく考えたらほとんどのマンガは愛憎がテーマか。
そういうわけでマンガもイイですね。買うと置き場所に困るので僕はもうレンタルと立ち読みに徹しますわ。
そうそう、ハチワンダイバーも今更ながら読んだのですが・・・将棋マンガですけどオステのヒントをもらいました、うふふ

特にこの20日から22日までは全国のGEOにて半額キャンペーンなるものがありまして、前から気になっていたけど読めてなかったマンガを一気に借りて、50
冊くらい読んだかな・・・
昨日読んだのは、バスタード、ハチワンダイバー、闇金ウシジマくん、バカボンド、エヴァンゲリオン・・・などなどだったのですが、驚いたことにそのうちバスタード、エヴァンゲリオン、ウシジマくんではいずれもテーマが
「愛」
となってました。うーん、シンクロ。特に、バスタードではなかなか・・・と思わせる考察がなされていて
「今、愛がアツい」
と感じました。ま、でもよく考えたらほとんどのマンガは愛憎がテーマか。
そういうわけでマンガもイイですね。買うと置き場所に困るので僕はもうレンタルと立ち読みに徹しますわ。
そうそう、ハチワンダイバーも今更ながら読んだのですが・・・将棋マンガですけどオステのヒントをもらいました、うふふ
2010
ずっと胃が痛いので病院で調べてもらったが、噴門付近が炎症を起こしていると言う。が、原因不明。
栄養とか毒物には気をつけてるのになぜ・・・
こういう方こそ僕たちの出番です。
とりあえず掟破りですが、会食中であったのにベンチに寝転がってもらい、最低限の箇所・・・
噴門・幽門と少々胃体部をリリース。
後は手の胃のツボ部分を刺激するようにお教えする。さて、今まで胃の不調はハズしたことが無いですが、この5分足らずのマニピュレーションで効果があるか・・・数日後の報告メールに期待しましょう。
-----------------
sent from W-ZERO3
栄養とか毒物には気をつけてるのになぜ・・・
こういう方こそ僕たちの出番です。
とりあえず掟破りですが、会食中であったのにベンチに寝転がってもらい、最低限の箇所・・・
噴門・幽門と少々胃体部をリリース。
後は手の胃のツボ部分を刺激するようにお教えする。さて、今まで胃の不調はハズしたことが無いですが、この5分足らずのマニピュレーションで効果があるか・・・数日後の報告メールに期待しましょう。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
2010
とりあえず、ツボ療法は一通りテキストを読み込んで、後は実践あるのみなので勉強として次は画像のこれを・・・
結構前に買ったんだけどやっぱり英語なんで腰が引けてまして・・・これも面白そうなんですよねぇ。
-----------------
sent from W-ZERO3
結構前に買ったんだけどやっぱり英語なんで腰が引けてまして・・・これも面白そうなんですよねぇ。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
2010
怪我のあと、すぐに20分ほどの施術を受けていただいてから10日後くらい。
術後、踏ん張れるようになっていたのですがそろそろ練習出来るくらいになっていただけた様です。
施術しなかった場合と比べられないのですが、まあ、良かったような気がします。やっぱり怪我の後は炎症を止めつつ、リンパを流して、筋膜のバランスを取り、ストレインを取るとかなり良さそうであると思いました。
-----------------
sent from W-ZERO3
術後、踏ん張れるようになっていたのですがそろそろ練習出来るくらいになっていただけた様です。
施術しなかった場合と比べられないのですが、まあ、良かったような気がします。やっぱり怪我の後は炎症を止めつつ、リンパを流して、筋膜のバランスを取り、ストレインを取るとかなり良さそうであると思いました。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
約1ヶ月ぶりに施術させていただきました。
触った感じ、前に比べてずいぶんソフトな触り心地になってた気がしました。リューマチ自体に効果があったかは謎ですけど、ご自身でケアし続けていただいてたら、手のツボと併せて効果あると思うんですけどねぇ・・・(リューマチ自体は進行してないので、固まってる部分を動かすようにすると言う意味で)。
-----------------
sent from W-ZERO3
触った感じ、前に比べてずいぶんソフトな触り心地になってた気がしました。リューマチ自体に効果があったかは謎ですけど、ご自身でケアし続けていただいてたら、手のツボと併せて効果あると思うんですけどねぇ・・・(リューマチ自体は進行してないので、固まってる部分を動かすようにすると言う意味で)。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
相変わらず、霊感には無縁なんですが。
先日、いつもお世話になってるお宅で終了後になんとなくそこの息子さんとの会話で
「霊ってホントにいるんですかねぇ?」
って、まだそんな事を言ってるのかよ・・・と言ういつもの話題を振ったんですけど
「うちのお母さん見たことあるって言ってましたよ。枕もとに親類の女の子が座って、お別れを言いに来て、次の日に電話で死んだって・・」
「へぇ・・(よくある話ジャン)」
「そのとき、横に寝てたお父さんも一緒に見たってサ」
なぬーっ!? それ本物やんか! 早速お母さんに尋ねると
「あー見ました見ました。ガチーッと出ましたからね。お父さんも見ましたし、二回や三回やないで」
とのことでした。まあ、見えない方がイイですよ?とのことでした。へぇ~・・・となると、前に僕が体験した例の
「犬クサい足事件」
も本当だったかも知れぬな・・・これは死ぬのも考えようによっては考えようになっては楽しみかも知れませんね。
僕はお母さんと先に死んだ方が、もしもあの世があるなら生き残った方に伝えよう!と約束してたんですけど、それが無かったから確約は出来ないのですが、もしもご希望の方いらっしゃったら僕が死んだときには霊力を振り絞って
「あの世ありましたで!」
とお伝えしようと思いますが・・・ご希望の方はメールどうぞ♪
-----------------
sent from W-ZERO3
先日、いつもお世話になってるお宅で終了後になんとなくそこの息子さんとの会話で
「霊ってホントにいるんですかねぇ?」
って、まだそんな事を言ってるのかよ・・・と言ういつもの話題を振ったんですけど
「うちのお母さん見たことあるって言ってましたよ。枕もとに親類の女の子が座って、お別れを言いに来て、次の日に電話で死んだって・・」
「へぇ・・(よくある話ジャン)」
「そのとき、横に寝てたお父さんも一緒に見たってサ」
なぬーっ!? それ本物やんか! 早速お母さんに尋ねると
「あー見ました見ました。ガチーッと出ましたからね。お父さんも見ましたし、二回や三回やないで」
とのことでした。まあ、見えない方がイイですよ?とのことでした。へぇ~・・・となると、前に僕が体験した例の
「犬クサい足事件」
も本当だったかも知れぬな・・・これは死ぬのも考えようによっては考えようになっては楽しみかも知れませんね。
僕はお母さんと先に死んだ方が、もしもあの世があるなら生き残った方に伝えよう!と約束してたんですけど、それが無かったから確約は出来ないのですが、もしもご希望の方いらっしゃったら僕が死んだときには霊力を振り絞って
「あの世ありましたで!」
とお伝えしようと思いますが・・・ご希望の方はメールどうぞ♪
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
全体的にお疲れの様子でしたが特に気になったのは・・・
肘から先の部分(前腕)、裏側も表側もかなり硬かったです。ここは結構重要なところなので、ボールか肘でお願いします。
胸、わき腹、脇の下をお願いします。
手の部分として指の硬い部分をお伝えしましたのでそこをもみもみしてください。
口の中、特に左側の口の中の奥、硬かったですここも重要なので。
首の前、鎖骨に至るまでの部分、ここはリンパの流れにも血流にも神経にも重要なので是非緩めて下さい。そして終わったら中央に向けて筆で掃くように送って下さい。
腰痛は恐らく内臓からです、腎臓を動かしたら腰が見る見る緩くなりましたので。
おめでとうございます♪
-----------------
sent from W-ZERO3
肘から先の部分(前腕)、裏側も表側もかなり硬かったです。ここは結構重要なところなので、ボールか肘でお願いします。
胸、わき腹、脇の下をお願いします。
手の部分として指の硬い部分をお伝えしましたのでそこをもみもみしてください。
口の中、特に左側の口の中の奥、硬かったですここも重要なので。
首の前、鎖骨に至るまでの部分、ここはリンパの流れにも血流にも神経にも重要なので是非緩めて下さい。そして終わったら中央に向けて筆で掃くように送って下さい。
腰痛は恐らく内臓からです、腎臓を動かしたら腰が見る見る緩くなりましたので。
おめでとうございます♪
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
さて、経営不振で綱渡りなウィルコムですけど、僕は相変わらず応援してます。
と言うのも、やはりキモは電磁波対策!まあ、あんまり長時間話さないので僕はそれほど関係ないかも知れませんが。
あと、メールが誰とでも無制限で無料だったり、ウィルコム同士通話が無料だったり・・・まあ、通話無料ってのは周りにだれもユーザーが意味ないのですが・・・
あとね、マイナーの利点として迷惑メール皆無ってのイイね。
実際、医療の現場では必要なわけで消え去ることは無いと思うんだけどね。
で、苦悶にのたうつウィルコムですけど、学生さんとか22才以下の人だけが申し込めるSコースってのがあるんだけど、昨日
「2年以上お使いの方に特別にこのコースオッケイです♪」
ってメールが。目を疑ったが早速申し込みました。
うーん・・・
安くなるのは嬉しいけど、なんかヤケッパチな感じが・・安いし子供さんが使うには安全で便利で安いのでいかがでしょうか?
今、寝屋川のウチアゲ公園です、風も強いしそろそろ桜も終わりかな・・・

と言うのも、やはりキモは電磁波対策!まあ、あんまり長時間話さないので僕はそれほど関係ないかも知れませんが。
あと、メールが誰とでも無制限で無料だったり、ウィルコム同士通話が無料だったり・・・まあ、通話無料ってのは周りにだれもユーザーが意味ないのですが・・・
あとね、マイナーの利点として迷惑メール皆無ってのイイね。
実際、医療の現場では必要なわけで消え去ることは無いと思うんだけどね。
で、苦悶にのたうつウィルコムですけど、学生さんとか22才以下の人だけが申し込めるSコースってのがあるんだけど、昨日
「2年以上お使いの方に特別にこのコースオッケイです♪」
ってメールが。目を疑ったが早速申し込みました。
うーん・・・
安くなるのは嬉しいけど、なんかヤケッパチな感じが・・安いし子供さんが使うには安全で便利で安いのでいかがでしょうか?
今、寝屋川のウチアゲ公園です、風も強いしそろそろ桜も終わりかな・・・
2010
以前、ちょっと手こずった方(27才女性)でしたが最後にふくらはぎをカウンターストレインのテクニックで緩めて、なんか手応えがあったなぁ・・と思っていたら、その後痛みは無かったそうです。良かった・・
どこに言ってもアカンわ・・・とおっしゃってた方だったので、ちょっと誇らしい気分でした。
-----------------
sent from W-ZERO3
どこに言ってもアカンわ・・・とおっしゃってた方だったので、ちょっと誇らしい気分でした。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
旦那さんの施術をさせていただいていたのですが、奥さんが数日前にベッドから落ちてわき腹を強打して動くと痛いというお話でした。
オステ的には本格的なことは(僕には)出来ないですが・・・
わき腹から脇の下、鎖骨の上(実際の順番は逆)に至るリンパのルートを確保してこまめに流してあげることで回復を早めることが出来るでしょう
対応している手の部分をもみほぐすことで痛みを抑え回復を早めることが出来るでしょう
と言うお話をさせていただきました。
-----------------
sent from W-ZERO3
オステ的には本格的なことは(僕には)出来ないですが・・・
わき腹から脇の下、鎖骨の上(実際の順番は逆)に至るリンパのルートを確保してこまめに流してあげることで回復を早めることが出来るでしょう
対応している手の部分をもみほぐすことで痛みを抑え回復を早めることが出来るでしょう
と言うお話をさせていただきました。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
サボテンは枯れ、トックリヤシの種は発芽せず・・・
およそ植物の育成には向いてないと思える僕ですが、唯一順調に成長しているのが桃の木です。
ウチの家はかつて火事で焼け落ち、土の入れ替えでとても樹木が育つ土壌とは思えなかったのですが、せっせせっせと食べ残しやもらったお弁当で食べきれなかった分なんかを根本に捨ててたら・・・
今年で3年目ですが無事に冬を越えて花を付けてくれました♪
で、驚いたことに桃の木の周辺を歩くと足に伝わる感覚がとってもフワフワなんです。
おお・・・ガッチガチでとても命を感じられなかった土と言うか砂みたいな土地だったのに・・・これが土壌がよみがえると言うことか・・
なんかアメリカ開拓民の皆さんの気持ちが5億分の1くらい分かった気がしました。
ちなみに、昨日は掃除で出てきた
醤油、水酸化マグネシウム、フニャフニャのジャガイモ、伸びまくってしまってフニャフニャのタマネギ、ソウメン、スパゲティ、ココア、白砂糖・・・
などなどもちょっと木から離してですが散布しました。醤油はちょっとどうかな・・・

およそ植物の育成には向いてないと思える僕ですが、唯一順調に成長しているのが桃の木です。
ウチの家はかつて火事で焼け落ち、土の入れ替えでとても樹木が育つ土壌とは思えなかったのですが、せっせせっせと食べ残しやもらったお弁当で食べきれなかった分なんかを根本に捨ててたら・・・
今年で3年目ですが無事に冬を越えて花を付けてくれました♪
で、驚いたことに桃の木の周辺を歩くと足に伝わる感覚がとってもフワフワなんです。
おお・・・ガッチガチでとても命を感じられなかった土と言うか砂みたいな土地だったのに・・・これが土壌がよみがえると言うことか・・
なんかアメリカ開拓民の皆さんの気持ちが5億分の1くらい分かった気がしました。
ちなみに、昨日は掃除で出てきた
醤油、水酸化マグネシウム、フニャフニャのジャガイモ、伸びまくってしまってフニャフニャのタマネギ、ソウメン、スパゲティ、ココア、白砂糖・・・
などなどもちょっと木から離してですが散布しました。醤油はちょっとどうかな・・・
2010
2010
2010
そして今回のメイン・・・
我が家の敷地に散在する返却不能のガラス瓶たちの処分ですわ。
とりあえず日焼け止めを塗って、醤油やら何やらの中身を抜いて、車に積み込み・・と書くと普通ですけど、うちは酒屋の義理の他に勝手に瓶を捨てて行くという不届きな人もいたりして、地面に放置されてるのでナメクジやら団子虫やら・・・ヒィィ
なんだかんだで画像のようにトラック一杯になってしまいました。
環境事業所に出向いて尋ねると、業者(うちは酒屋)の場合は川沿いのリサイクルセンターに持ち込みが可能で、無料で引き取ってもらえます。
と言うわけで、とりあえず敷地浄化計画のための大きな一歩が踏み出されました。なんでまあ今まで放っておいたのかね・・・って感じですけどね。
毎回初めてうちに来られる患者さんに家を見られるの恥ずかしかったからなぁ・・・

我が家の敷地に散在する返却不能のガラス瓶たちの処分ですわ。
とりあえず日焼け止めを塗って、醤油やら何やらの中身を抜いて、車に積み込み・・と書くと普通ですけど、うちは酒屋の義理の他に勝手に瓶を捨てて行くという不届きな人もいたりして、地面に放置されてるのでナメクジやら団子虫やら・・・ヒィィ
なんだかんだで画像のようにトラック一杯になってしまいました。
環境事業所に出向いて尋ねると、業者(うちは酒屋)の場合は川沿いのリサイクルセンターに持ち込みが可能で、無料で引き取ってもらえます。
と言うわけで、とりあえず敷地浄化計画のための大きな一歩が踏み出されました。なんでまあ今まで放っておいたのかね・・・って感じですけどね。
毎回初めてうちに来られる患者さんに家を見られるの恥ずかしかったからなぁ・・・
2010
2010
2010
2010
2010
前に書きましたけど、4月4日から2日間ほどは清明って節気なんですが、この時期はあの世のお金審判員が休みにはいると言うことで、偽物のお金を送金してもパスできるという・・・
まあ、中国の風習なんですけどね。そこんところ日本でちゃんと届いているのかどうかは謎なんですが、まあ、ちょうど母親と祖母の命日が昨日と明日ってことでタイミングもイイですし今年も実践しました。
前から手に入れておいたおもちゃのお金を200万円ほど火にくべて、ご先祖様に語りかけます。
で、終了後にお酒を灰にかけて終了。届くと良いなぁ・・・
明日もまだ期間中なんでこういうの信じる人はどうぞ♪
けど、今回のは手触りもデザインも出来が良かったのでちょっと抵抗ありましたね・・・まあ、それよか夜中に暗がりでお札を燃やしている男を目撃した二人・・・ちょっとビビったかもな・・・

まあ、中国の風習なんですけどね。そこんところ日本でちゃんと届いているのかどうかは謎なんですが、まあ、ちょうど母親と祖母の命日が昨日と明日ってことでタイミングもイイですし今年も実践しました。
前から手に入れておいたおもちゃのお金を200万円ほど火にくべて、ご先祖様に語りかけます。
で、終了後にお酒を灰にかけて終了。届くと良いなぁ・・・
明日もまだ期間中なんでこういうの信じる人はどうぞ♪
けど、今回のは手触りもデザインも出来が良かったのでちょっと抵抗ありましたね・・・まあ、それよか夜中に暗がりでお札を燃やしている男を目撃した二人・・・ちょっとビビったかもな・・・
2010
2010
はるばる大阪市内から来ていただきました。
一通り見させていただいたのですが気になったのは
口の中の筋肉で肩こりや頭痛が起こることが多いのでやりました。最初お聞きしてなかったのですが顎の痛みがあり、硬いところを圧したときに連動した印象をお持ちになったそうなので是非緩めて下さい。
脇の下の筋肉の張り(ボリューム)がスゴかったので緩めるようにお願いしました。
肘から先の筋肉もよろしくお願いします
指で対応している部分にあたる、中指、左手の薬指、手の甲などで圧して効くなぁ・・というところは是非お願いします。
後はテニスボールを使って全体的にお願いします。普段何も感じてないところが実は怪しいですので、太股、わき腹、お尻などなど・・介護のお仕事をされてるそうなので、背面の筋肉が疲れてるはずですので頭の後ろも含めて背面全般をお願いします。
-----------------
sent from W-ZERO3
一通り見させていただいたのですが気になったのは
口の中の筋肉で肩こりや頭痛が起こることが多いのでやりました。最初お聞きしてなかったのですが顎の痛みがあり、硬いところを圧したときに連動した印象をお持ちになったそうなので是非緩めて下さい。
脇の下の筋肉の張り(ボリューム)がスゴかったので緩めるようにお願いしました。
肘から先の筋肉もよろしくお願いします
指で対応している部分にあたる、中指、左手の薬指、手の甲などで圧して効くなぁ・・というところは是非お願いします。
後はテニスボールを使って全体的にお願いします。普段何も感じてないところが実は怪しいですので、太股、わき腹、お尻などなど・・介護のお仕事をされてるそうなので、背面の筋肉が疲れてるはずですので頭の後ろも含めて背面全般をお願いします。
-----------------
sent from W-ZERO3
2010
予想通り今日は桜が盛りでした♪
天気も良いし、それほど混んでもいないので妙見さんはかなりナイススポットかも知れません。
画像は妙見さんでは無くて、近くにある川沿いの桜並木なんですが。
今日は妙見さんへのお参りの後に母親のお墓参りに行きまして、そこから新しくできた道路に乗って京都方面へ・・・ずっと下道なのかと思いきや、高架になったりして
「まさかこのまま降りられなかったら京都まで行ってしまうのだろうか・・・」
と恐怖を感じていたのですが、セーフ!いきいきドーム近くで降りられた・・良かった。けどまあ、便利ですね。
交野高校から寝屋川へ抜ける道は夕方の混みっぷりがひどかったので、それが解消されそうで楽しみです。
けどドウセンって言うんですか? 車の流れが変わるのでお店の繁盛度合いなんかも変わるだろうなぁ

天気も良いし、それほど混んでもいないので妙見さんはかなりナイススポットかも知れません。
画像は妙見さんでは無くて、近くにある川沿いの桜並木なんですが。
今日は妙見さんへのお参りの後に母親のお墓参りに行きまして、そこから新しくできた道路に乗って京都方面へ・・・ずっと下道なのかと思いきや、高架になったりして
「まさかこのまま降りられなかったら京都まで行ってしまうのだろうか・・・」
と恐怖を感じていたのですが、セーフ!いきいきドーム近くで降りられた・・良かった。けどまあ、便利ですね。
交野高校から寝屋川へ抜ける道は夕方の混みっぷりがひどかったので、それが解消されそうで楽しみです。
けどドウセンって言うんですか? 車の流れが変わるのでお店の繁盛度合いなんかも変わるだろうなぁ
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
最新記事
(03/26)
(05/07)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
ブログ内検索