星田オステオパシー
大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。
感謝してます。
最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。
2009
![]() |
ハチはなぜ大量死したのか ローワン・ジェイコブセン 文藝春秋 このアイテムの詳細を見る |
最近ちょっと話題の「ミツバチが消えてしまった」というお話の元ネタなんでしょうか?まじめでそれでいて読ませるルポタージュってんですか?そういう本でした。
2008年現在で北半球のミツバチの25%が死滅してしまってるわけですが(今はもっとでしょうね)、その原因は何なのか? 知り合いからは「人類よりも一歩お先に次元の壁を超えた!」って説もありましたけど、この本によりますと・・・
化学物質です・・
人間に比べて身体が小さいし世代交代も早いので、その被害はあっという間に広がったわけですね。
原因は化学物質=農薬による複合汚染。人間でよく話題になる環境ホルモンとかではなくて、ミツバチの神経系に働きかけて機能を狂わせ、集団としての知性を失わせ、巣に帰れなくなったり群れを成せなくなったりの症状が出た結果、この短期間に驚くべき壊滅状態になってしまったのだそうです。
さし当たっては果物や草花、野菜などはミツバチによる媒介が必須のものなので、野菜などの収穫が激減するというデータもあったりして・・また自然からのしっぺ返し来ましたね。
自然の偉大さや共生関係の再認識など、美しさに心打たれる内容でした。が、いつも気づくのは手遅れになってから・・なんて事にならないといいですね・・。
良い本でした!是非読もう!
PR
Post your Comment
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
最新記事
(03/26)
(05/07)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
ブログ内検索