忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

1108
先日、依頼者の方から

「コルギって知ってます?」

との話題を振られました。伝聞なんですが、まとめると

「顔面の骨そのものを操作して小顔にするもので、結構な力を使って行う韓国由来の手技で美容目的」

と言うものでした。ふうむ・・・私も顔が大きいですから、本当ならば受けてみたいですが・・しかし同様の発想は、顔が大きい人ならだいたい思春期の頃に試みてるもんですけどね(ボクの知ってる人は少年ジャンプに挟んで必死に押してたそうです・・・ま、効果は無かったようですが)。

まあ、二つ知りたいことがありますね。

1:結構な力で行うそうだけど、終わった後に顔面の骨を含めた頭蓋骨の動きは正常なのか?

2:長い目で見て行ってる人の顔は小さいままなのか?

と言うことです。1つ目は、オステ的に考えれば骨同士の間隔が狭まるわけですから普通に考えると動きが犠牲にされるのでは?と思われますので。結果、顔は小さくなったけど三叉神経の問題などが出てれば(ボクの価値基準では)意味がないと思われますので・・。どなたか受けるとおっしゃるのなら、その直前と直後で動きを観察してみたいなぁ・・・

2つ目。実際の強さは分かりませんけど、通常、骨というのはストレスがある方向に成長するようになってますから、そういう強度の刺激をいれ続けていると長い目で見れば予想外の(本当の意味での)骨の変形があっても不思議ではないのでは・・・?と言う疑問。

どうも話を聞いてると、(術後すぐに顔が小さくなってると言う話からも)、それって関節の幅が狭まっているのでなければ、ただ顔面の筋肉内の老廃物やらが押し出されてむくみが取れてるだけじゃないの?と考えてしまうのですが・・・それだったら上記の危険を冒さなくても、まだリンパマッサージとか、造顔マッサージとかの方が安心な気がするんだけどなぁ・・・個人的に。

てな感想を持ちました。




PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP