忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

1013
以前、風水金魚を飼ったらなんと3日ほどで謎の死を遂げた・・・

って凶事がありまして、開運のために他の命を使うのはいかがなものか?と控えていたのだけど、喉元過ぎましてもう一度トライしてみることにしました。

ペットショップで

「すいません。前に飼ってた金魚が飼い始めてすぐに全身カビに覆われて謎の死を遂げたのですが・・・(まさか我が家の悪運を一手に引き受けて犠牲になったのでは?」

と聞いてみたら

「ああ、水カビですね。また出たら水に対して0.5パーセントくらいの自然塩を入れてくだされば大丈夫です」

とのこと、プロの心強い言葉!

で、さっそく家の前の風水タライに住まわせたんですけど・・・その結果か、一昨日から昨日今日と予約が一杯でありがたい結果に(指が痛いけど)。

と、思ってたらですね! 昨日出張から帰ってみると我が家の玄関先を根城にしているどら猫がタライの縁にノリ上がっていかにも魚を狙っているではないですか!

このやろう! そんなはしたない真似をするやつぁ人間じゃねぇ!

ってなもんで、キックを放ったんですが、さすが野良猫、予想通りよけやがりました(可愛そうで当てる気では蹴れません)。

そのご、写真のようにお酒の空き箱の上にタライを移動して、弥生時代のネズミ返しならぬ猫返しタライとして生まれ変わって無事に今日を迎えたのでした。

ちなみに、その猫には罰として

「お前にはエサはやらないが、お前が見てる前で他の猫にエサをやるの刑」

を宣告しました。


ちなみに、金魚ちゃんも一人きりだと可哀想だとは思うのですが一匹じゃなければ六匹でないといけないので、それもちょっとなぁ・・・。
出来れば役を解いて放してやりたいので

「電池か何かでとろとろ水中を泳ぐように動く魚のおもちゃ」

を探してます。なんかありそうでないんだよなぁ・・・誰か知りませんか?




PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP