忍者ブログ

星田オステオパシー

大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。 感謝してます。 最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。

   2025

0511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

1223
あ、別にどこかに引っ越すとかではないので(汗)

最近僕が凝っている事と言えば、前にここで紹介した「方位」なんですけども、大体その日のラッキー方位に2時間くらい居座る事にしています(そして、実際色々と良い事が起こっています・・不思議だ・・)。

交野市がホームグラウンドなんで、交野市周辺で長時間滞在できる、方位ごとの拠点というものをもちろん持っているわけですが、時間を自分で決められる仕事なのを良い事に、結構ぶらぶらしてます。もしもそういう場所で出会えたら楽しいので拠点を書いておきますね。

ちなみに明日は東が大ラッキー方位です。金運に最高と言う事で是非とも東へ向かいたいですね。施設がない場合は車の中で勉強をしたりするのですが(携帯が便利だと初めて思いました)、東の場合、交野市には 「スポーツレクリエーションセンター」と言うものがあり、そこのプラネタリウムに併設されているロビー(?)は隠れた僕の勉強スポットです。二階でいつも行われている陶芸教室のドスンバタンという音に慣れてしまえば、お金も掛からないし眺めは良いし、トイレはキレイなのがあるし、サイコーです(気が向いたらプラネタリウムも良いですよ)。
この時期はちょっと寒くて大変だけど、下であったかいミルクコーヒーを一本買ってですね、落ち葉を踏み踏み坂を上って手を温めつつ、日記を書いたり勉強したり作戦を練ったり・・はぁ・・幸せ・・。というナイスなスポットです(これで、無線LANとかあったら本当に最高だけど)。

北の場合はレインボーってカラオケ屋さんかニチイの2Fにあるベンチ、南と南東は何もないので車、西は寝屋川の打上公園(ここもロケーション最高です!)、南西は寝屋川のコーナン内にある休憩ベンチ、北西は枚方の図書館、北東は夏場は私市の滝、冬は交野ドーム・・・とまあ、こういう感じです。東のスポレクは大好きなので、明日はお昼の空き時間に出向くつもりで、非常に楽しみです。

まあ、こういう暮らしをしています。すごく恵まれているナァ・・
PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー

施術者:田和燦一(たわひろかず)

住所:大阪府交野市星田1-18-9

電話:072-893-3436

mail:tawashin@yahoo.co.jp


ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
買ってよかった
「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。このアイテムの詳細を見る
マスターの教えこのアイテムの詳細を見る
豊かに成功するホ・オポノポノこのアイテムの詳細を見る
買ってよかったハード
SANYO ラジオ付きICレコーダー(シルバー) [ICR-RS110M(S)]

三洋電機

このアイテムの詳細を見る
PC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
このアイテムの詳細を見る
CASIO HI-SPEED EXILIM EX-FC100 ホワイト EX-FC100WEこのアイテムの詳細を見る
カウンター
2006年12月13日設置
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP