星田オステオパシー
大阪府交野市で開業中「星田オステオパシー」のWEB出張所です記事の後の#数字はのべ施術人数です。
感謝してます。
最初は右のメニューから「カテゴリー」の枠の中「はじめに」をご覧ください。
2008
繰り返し読むのがよい類の本がありますよね。例えば掃除をしたり食事の用意をしているときには、ラジオも良いですけどその手の本の内容が吹き込まれたCDなりがあると、時間の無駄が無い(ような気がして)嬉しくなります。意識的に読むのも大事ですけど、何かをしながら無防備な脳に刷り込まれた情報というのは、ちょっとすごい効果を出すこともあるのではないかと思うわけです。
本によってはそういうCDが売られたりもしていますが、まあ、自分で吹き込めば探す手間もお金も必要ないという事で、新装備の録音機材を車に持ち込んで吹き込んでます。
余談ですけど、何事もやってみると発見があるなぁ・・と思ったのは、朗読をしっかりとやろうとすると思ったよりも大変だという事です。
どうせなら ”良い声” で吹き込みたいし、言い間違えたりしたのを何度も聞くのも気持ちが悪い・・・と言うことで、こだわりが出てきて楽しいようなしんどいような・・。まあ、楽しいのですけど。
改めてアナウンサーの方々ってすごいなぁ・・と。同時に、アナウンサーってボケないのでは? と思いました。ボケ防止の策として、お孫さんのために教科書を朗読して吹き込むとかってのをやってみるのはどうでしょ? 一石二鳥のナイスアイデアでは?

本によってはそういうCDが売られたりもしていますが、まあ、自分で吹き込めば探す手間もお金も必要ないという事で、新装備の録音機材を車に持ち込んで吹き込んでます。
余談ですけど、何事もやってみると発見があるなぁ・・と思ったのは、朗読をしっかりとやろうとすると思ったよりも大変だという事です。
どうせなら ”良い声” で吹き込みたいし、言い間違えたりしたのを何度も聞くのも気持ちが悪い・・・と言うことで、こだわりが出てきて楽しいようなしんどいような・・。まあ、楽しいのですけど。
改めてアナウンサーの方々ってすごいなぁ・・と。同時に、アナウンサーってボケないのでは? と思いました。ボケ防止の策として、お孫さんのために教科書を朗読して吹き込むとかってのをやってみるのはどうでしょ? 一石二鳥のナイスアイデアでは?
PR
星田オステオパシー
施術所名:星田オステオパシー
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
施術者:田和燦一(たわひろかず)
住所:大阪府交野市星田1-18-9
電話:072-893-3436
mail:tawashin@yahoo.co.jp
最新記事
(03/26)
(05/07)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
ブログ内検索